大阪市西淀川区の千船駅から徒歩1分の『かなや整骨院』は、頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラル・セラピー)で脳の誤作動を正し脳疲労の回復を図ることで、集中力アップや学習障害改善ができる整骨院です。
集中力のない生徒は小・中・高等学校どこのクラスにも必ず何人かはいます。もちろん彼らが成長して大学生や社会人になっても集中力は不足したままです。彼らの立ち居振る舞いを見ているとあまりの落ち着きのなさに思わず「ちょっと落ち着きなさい」と言いたくなります。でも集中力不足は叱っても治りません。脳の誤作動による脳疲労が原因なんです。

私たちは日常生活で話したり読んだりするときには自分の集中するべき情報だけにフォーカスしています。これは脳が目や耳についている小さな筋肉を収縮させることで、周りの膨大な情報から必要な情報を選択することで可能となります。そうして選択した情報に対して脳は適切な判断を下して行動に移します。
ところが周りの情報量が膨大過ぎると脳は誤作動を起こしてしまい情報の取捨選択が正確に行えなくなります。頭蓋仙骨療法は過酷な情報処理を強いられて疲労した脳の緊張を緩め誤作動を解除します。

受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ |
■受付時間:9:30~20:30
■休診日:木曜 / 日曜
※専用の駐車場はございません。
申し訳ありませんが、近隣のコインパーキングをご利用ください。
06-6471-3181
お子さんの事でこんなお悩みありませんか?
- 授業中はじっと座っていられない。あるいはしょっちゅうよそ見をしている。
- テスト問題や教科書の読み飛ばしや読み間違いが多い。
- 宿題を始めたと思ったら5分もたたないうちにぼんやりしている。
- 学校では実技系(音楽や美術など)の先生によくしかられる。
- 会話していても話題があっちこっちに飛ぶ。
- 眼鏡をかけても視力が上がってこない。
- いくら長時間寝ても眠そうにしている。
- 排泄に問題がある。(トイレが異常に近い、便秘、夜尿症など)

勉強や作業に集中できない原因
人は自分の周りの情報から必要な情報だけを取捨選択しています。だから電車の中でスマホを見ている時は、周囲の景色や他人の話し声は意識に入ってきませんよね。これは脳神経が目や耳についているごく小さな筋肉を収縮させることで集中するべき情報にフォーカスしているからです。
人間の脳は本来高性能ですから周囲にある膨大な量の情報から集中すべきものとそうでないものを取捨選択することができるようになっています。しかし最近は常に大量の情報を浴びせられる生活となり、現代人が1日に接する情報の量は江戸時代の1年分、平安時代なら一生分だと言います。
もちろん個人差はあるでしょうが脳の処理能力を超えた量の情報に接すると脳は誤作動を起こし、目や耳を微調整する小さな筋肉が緊張したままになってしまいます。すると脳は情報の取捨選択ができなくなり、 目や耳からどうでも良い情報までもが全て入ってきてしまうので、どの情報に集中し反応していいのか分からなくなってしまい集中力が失われていきます。

頭蓋仙骨療法で脳疲労を回復し集中力アップ
頭蓋仙骨療法は頭蓋骨をテコにして脳の緊張をリラックスさせる手技です。膨大な量の情報に誤作動を起こした脳をリセットして学習や仕事への集中力を回復させることができます。
頭蓋骨が歪むと脳から出ている脳神経が影響を受けます。集中力に欠ける子供さんは視力も悪く、眼鏡などによる視力矯正も効果がないことが多いです。頭蓋仙骨療法を受けて「眼鏡では良くならない」視力が改善した症例や同じ理由で聴覚過敏が改善したケースもあります。
また、脳が緊張状態にあると排泄にも問題のあるケースが多いです。脳が緊張すると頭蓋骨も緊張します。頭蓋骨の緊張は脊椎を介して骨盤に及び、骨盤を歪めます。結果、骨盤内臓器が影響を受けることとなります。頭蓋骨がリラックスすると同時に骨盤の緊張も緩和されますので頻尿や便秘、夜尿なども同時に改善することが多いです。
頭蓋骨を調整する、というとちょっと怖いような気がしますが、ほとんど触れるだけの治療法ですので患者さんは一切の苦痛を感じません。もちろん低学年の子供さんにも安心して施術を受けていただけます。

当整骨院の集中力アップ施術が選ばれる5つの理由
① 脳の誤作動を解除して集中力をアップできる
膨大な量の情報を処理できなくなって誤作動を起こしている脳を、頭蓋仙骨療法でリセットすることが可能です。ごちゃごちゃになっている脳内を整理することで必要な情報を取捨選択できるようになります。その結果、勉強や仕事への集中力がアップします。
② 他の困った症状も同時に改善する
視力の回復や聴覚過敏の改善、頻尿や夜尿症の改善が期待できます。肩こりや姿勢不良、鼻詰まりなど集中力を妨げる症状も同時に改善していきます。
③ プライバシーは完全に守られる
院長は厚生労働大臣免許を持つ柔道整復師ですので守秘義務が法で定められています。問診時などどんなことを話されても秘密が外部に漏れることは絶対にありません。
④ 院長は元・予備校講師なので受験生の辛さが分かります
院長は予備校や学習塾での指導経験が長く、柔道整復師になってからも医療関係の専門学校で約20年間国家試験の受験対策講義を受け持っていました。医療機関や治療院ではうまく伝わらない受験生特有のしんどさや悩みにも対応できます。
⑤ カウンセリングのように質問に答えなくていい
問診(施術前に親御様にもお話を伺うことがあります)の後、あおむけに寝ていただくだけで頭蓋骨を触診して緊張や制限を見つけ出し、ごく優しい力でそれらを解除していきます。治療中は深いリラックスを感じながら眠ってしまわれる方がほとんどです。

集中力アップ施術にはこんなメリットも
- 学校の成績が向上する。
- 「疲れた」を連発しなくなる。
- 姿勢がよくなる。
- 「授業態度がよくなった」と褒められる。
- スポーツのパフォーマンスも向上する。
アクセス
電車でご来院の場合
阪神本線「千船」駅下車徒歩1分。改札をくぐってすぐを右に曲がる。ドラッグストアの前の自動扉から外へ出て階段を降りる。パチンコ「千船会館」さまの横の道を直進。「大旺寿司」さま、「中山塾」さまの一軒おいて隣。向かいは
車でご来院の場合
大阪市西淀川区佃3-5-13
国道2号線新佃交差点を阪神千船駅の方向に曲がり駅高架をくぐったところで左折。パチンコ「千船会館」さまの角を右折して直進。「大旺寿司」さま、「中山塾」さまの一軒おいて隣。向かいは「千船整骨院」さま。 付近にコインパーキング多数あり